2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今年の友の会のコンペテーマは、「モジュールレイアウト」。 造成を開始したが、果たして8月19日の発表までに間に合うか? とりあえず、ベースの色は全て隠したけれど・・・緑化が大変じゃぁ。 それよりも、会場までの輸送方法を考えないと・・・
最終日、やっぱり寝坊して201レは撮れず。 学会展示の片付けが終わったのは16時ちょい前、帰りのJL528便までは時間がある。とはいえ日曜の夕方、スーツ姿で観光するのも・・・というわけで、札幌市電を完乗することにした。 札幌市電の路線はσ状になっており、…
展示2日目も無事終了。ホテルへ戻って一息して、晩ごはんを食べに街へ出た。 すると、携帯が鳴って、「会社のメンバーと一緒に一杯いかが?」と。 昨晩一人で気ままに飲んだので、今日はみんなで。 札幌駅前から歩く途中、北海道庁舎が見えたのでスナップ …
翌朝は早起きして201列車「はまなす」を撮影したかったが、寝坊して断念。 朝8時から18時前までほとんど立ちん坊、流石に疲れた。 ホテルに戻り、足の筋肉をほぐしてから晩ごはんへ。 ガイド本を見れば、どこもチェーン店ばかりで面白くない。そのなか、家族…
先週末は学会の製品展示要員で札幌へ出張。 東京で定時まで仕事をしてから移動。 観光のハイシーズンなので、宿泊費は結構高め。経費節減ということもあって、早割でチケット購入。 HD37便(NHのコードシェア便)で新千歳へ。ありふれたB767-300だったが、機体…
梅雨らしい天気なので、早起きして出発。 自宅そばのバス停から東戸塚駅行きの神奈中バス初便に乗る。スカ線に乗って鎌倉で下車。 駅ナカの蕎麦やで朝食を摂ってから江ノ電へ。一日券を買って極楽寺まで乗車。 車内からロケハンすると、紫陽花と絡めての撮影…
今日は梅雨の晴れ間。午後から日差しがでてとっても暑かった・・・ 予報では、午前中は天気が悪そうだったんで、人出も少ないかな?と思って出かけてみた。 定番ポイントには8時前に着いたが、すでに先客が居て・・・ 他のアングルでちょこちょこ撮って来ました。 …
5月最終週から先週まで、出張続き。ようやく落ち着いたら梅雨入りかぁ。 Nさんから、「今月末期限で東京タワーの展望台入場券があるけど、行ってみる?」とお誘いを受けたので、土曜に出かけてみた。天気は梅雨入り宣言の雨だったけれど。 午後のほうが天気…